- WSOFT Docs
-
あみうは
- あみうは
- 新学期が始まりました!
- 恋の相談
- プチコン3号で作ったのは?
- オススメの文庫
- マクドナルド最高!
- ios11β レビュー
- あみうはの歌について
- ついに自分のソフトウェアのホームページができました。
- Windowsタブレットをリセットして起動しなくなった人のために
- PCレスで YouTubeの曲を携帯mp3プレイヤーで聴く(iPhone)
- 食べられないラズベリーパイを買いました。(1)
- ラズベリーパイの下ごしらえ(2)
- 小説始めます~
- 女子がキュンとくる行動ベスト3!!
- MacとWindowsについてあまり知られていない事
- macでできる裏技
- ドコモの格安スマホ「MONO」買っちゃいました☆いい所をいくつか
- 『レビュー』iPhone6sを1年間使い続けて思ったこと
- iPhoneの拡大鏡に関するバクを発見しました。
- iPhoneで圧縮ファイルを作成したり解凍する方法
- Obscura2が今だけ無料!使い方まとめ
- Windowsタブレットがブルースクリーンになった時のメモ
- お知らせ
- ブログ
- 共同作成ガイド
- 法的資料
-
製品
- 製品
- PCMX
- WSOFTアカウント
- AliceScript
- AliceScript
- 謝辞
- ダウンロード
- Alice(キャラクター)
- AliceScriptのツアー
- Wikiの概要
- APIブラウザー
- APIブラウザー
- Alice
- delay
- exit
- function
- import
- include
- lock
- string_format
- using
- write
- Environment
- Exception
- Interpreter
- Math
- math_abs
- math_acos
- math_acosh
- math_atan
- math_atan2
- math_atanh
- math_bitdecrement
- math_bitincrement
- math_cbrt
- math_celling
- math_clamp
- math_copysign
- math_cos
- math_cosh
- math_e
- math_exp
- math_floor
- math_fusedmultiplyadd
- math_isprime
- math_max
- math_min
- math_pi
- math_pow
- math_round
- math_sin
- math_sinh
- math_sqrt
- math_tan
- math_tanh
- math_tau
- math_truncate
- Net
- Security
- Threading
- Array
- Bool
- Bytes
- Delegate
- None
- Number
- String
- Variable
- 変更履歴
- 基本
- Alice in Discord
- 相互運用
- チュートリアル
- ダウンロードセンター
- ほめて.ws
- アイコンメーカー
- WSOFTScript
- Unidet
- WebSailing
- WSNET
- WSTodon
- WSTube
- Lantana
- 生存報告
AliceScriptのツアー
AliceScriptとAliceProjectへようこそ
はじめに
AliceScript(アリススクリプトと読みます)は、軽量な.NETエコシステム上で動作するインタプリンタ型のプログラミング言語です。 AliceScriptを使用すると簡単にアプリケーションを構築することができます。 AliceScriptはC#やPythonをルーツとしているため、C、C#、JavaScript、Pyhton、PHPのプログラマーであればすぐに使いこなすことができます。
AliceScriptには、簡単に高度なアプリケーションを作成するのに役立つ機能がいくつかあります。"ガページコレクション"には到達できず、使用されていないオブジェクトによって占有されたメモリを自動的に回収することができる機能があります。 "デリゲート"には自他のオブジェクトに対して簡単に連絡を取ることができる機能があります。"例外処理"には、エラーの検出と復旧を行うためのアプローチが用意されています。 AliceScriptは"統合型システム"を備えていますから、numberやstringなどの型を含めたすべての型はルートとなる一つのVariable型から派生しています。すべての型は、一般的な操作のセットを共有していますから、すべての型を一貫した方法で操作することができます。
AliceScriptのアーキテクチャ
AliceScriptプログラムは、AliceModelで動作します。たとえば、AliceScript.dllは、もっとも初期からあるAliceScriptの実装です。
現在AliceScriptを始める方にはLosettaをおすすめしています。この実装はWindowsでも、Linuxでも、macOSでも動作するうえ、追加のフレームワークは必要ありません。
その他の公式によるAliceModelの実装として.NETFramework上で動作するAliceSisterがあります。
AliceScriptで記述されたプログラムはAliceModelの実装によって動的に解析され、実行されます。
AliceModelには、AliceScriptを実行できるインタプリタであるAlice.Interpreter以外にも、Alice.Runtimeが用意されています。このライブラリには、ファイルの入出力、XML 解析のための文字列操作、インターネットへの接続、役に立つさまざまな機能を備えた名前空間があります。 Alice.Interpreterはさまざまなライブラリやファイルをプログラムに統合し、使用可能にする役割を担っています。
Hello,World
"Hello, World" は、プログラミング言語を紹介するために伝統的に使用されているプログラムです。 これをAliceScriptで記述すると次のようになります。
プログラムの出力は、AliceScript.dllのPrintメソッドによって出力されます。
また、Alice.Console
名前空間の関数を使用して、次のように記述することもできます。
AliceScriptを使用する上で最も優れている点は、初心者に対しては非常に分かりやすいと同時に、上級者のプログラマに対して多くの進んだ機能を提供している点です。AliceScriptの機能を羅列した長い一覧表を読まなければならないのかと心配する必要はありません。AliceScriptはすぐに始められますし、数時間の内に簡単なスクリプトが書けるようになります。もちろん、APIリファレンスも用意しています。
変数と型
AliceScriptは、動的型付け言語です。様々な変数はその型によってその変数の持つ値や動作が決定されます。
AliceScriptの型には数値を表すnumber
型、Unicode文字列を表すstring
型、ブール値を表すbool
型、バイト配列を表すbytes
型、任意の型による変数を持つ配列を表すarray
型、空の変数であることを表すnone
型、列挙型enum E{…}
、デリゲート型delegate(…){…}
、ユーザー定義によるクラスを表すobject
型、変数の型を表すtype
型があります。
型システムについて詳しく知るには変数の型の記事を参照してください。
デプロイモデル
AliceScriptアプリは、次の2つの異なる形式で公開できます。
-
スクリプト アプリケーションをスクリプトとして公開するとテキストファイルを受け渡しするだけでどこでもAliceScriptを実行できます。この方法では、複数のスクリプトや画像、音声などのリソースの埋め込みはサポートされません。
-
AlicePackage アプリケーションをアリスパッケージとして公開すると、プログラムのソースコード、ライブラリ、パッケージやリソースファイルを含むAlicePackage(*.ice)ファイルが生成されます。生成されたAlicePackageファイルを配布することで、AliceScriptが導入されている環境に迅速に展開できます。対応する環境では、それをダブルクリックするだけで実行できます。
AliceScriptにできることは?
AliceScriptが使用される場所は主に3つあります。
-
Windowsデスクトップアプリケーションの作成。これは最も初期の段階から存在し、AliceScriptの中心となる分野です。ここでAliceScriptを動作させるためには3つのものが必要です。AliceScriptインタプリンタ、.NETCoreまたは.NETFramework、そしてそれが動作するコンピュータです。ちなみに、Losettaを使用すれば、それすら不要です。これらは初めてのAliceScriptに詳しい説明があります。
-
コマンドラインでのスクリプティング AliceScriptは多くのオペレーティングシステムに搭載されている端末のように対話的に実行することができます(これはREPLといいます)。このタイプはタスクスケジューラを使用して一定間隔で スクリプトを実行したい場合や、ちょっとした文書処理を行うのに最適な方法です。
-
既存のアプリケーションの組み込みスクリプティング。AliceScriptはC#から簡単に呼び出すことができるため、既存のアプリケーションに拡張性を持たせることができます。
お分かりの通り、このページではAliceScriptの機能やAliceScriptを使用することの利点を全て紹介することは出来ません。 このサイトのおまかせ表示を使ってみてください。あなたの知らないAliceScriptに出会うことができるかもしれません。
始めたくなりましたか?初めてのAliceScriptでは、AliceScriptを導入して、初めてのプログラムを作成するところまで案内しています。
また、AliceScript Web環境では、Webブラウザ上で動作するAliceScriptの環境を提供しています。