- WSOFT Docs
-
あみうは
- あみうは
- 新学期が始まりました!
- 恋の相談
- プチコン3号で作ったのは?
- オススメの文庫
- マクドナルド最高!
- ios11β レビュー
- あみうはの歌について
- ついに自分のソフトウェアのホームページができました。
- Windowsタブレットをリセットして起動しなくなった人のために
- PCレスで YouTubeの曲を携帯mp3プレイヤーで聴く(iPhone)
- 食べられないラズベリーパイを買いました。(1)
- ラズベリーパイの下ごしらえ(2)
- 小説始めます~
- 女子がキュンとくる行動ベスト3!!
- MacとWindowsについてあまり知られていない事
- macでできる裏技
- ドコモの格安スマホ「MONO」買っちゃいました☆いい所をいくつか
- 『レビュー』iPhone6sを1年間使い続けて思ったこと
- iPhoneの拡大鏡に関するバクを発見しました。
- iPhoneで圧縮ファイルを作成したり解凍する方法
- Obscura2が今だけ無料!使い方まとめ
- Windowsタブレットがブルースクリーンになった時のメモ
- お知らせ
- ブログ
- 共同作成ガイド
- 法的資料
-
製品
- 製品
- PCMX
- WSOFTアカウント
- AliceScript
- AliceScript
- 謝辞
- ダウンロード
- Alice(キャラクター)
- AliceScriptのツアー
- Wikiの概要
- APIブラウザー
- APIブラウザー
- Alice
- delay
- exit
- function
- import
- include
- lock
- string_format
- using
- write
- Environment
- Exception
- Interpreter
- Math
- math_abs
- math_acos
- math_acosh
- math_atan
- math_atan2
- math_atanh
- math_bitdecrement
- math_bitincrement
- math_cbrt
- math_celling
- math_clamp
- math_copysign
- math_cos
- math_cosh
- math_e
- math_exp
- math_floor
- math_fusedmultiplyadd
- math_isprime
- math_max
- math_min
- math_pi
- math_pow
- math_round
- math_sin
- math_sinh
- math_sqrt
- math_tan
- math_tanh
- math_tau
- math_truncate
- Net
- Security
- Threading
- Array
- Bool
- Bytes
- Delegate
- None
- Number
- String
- Variable
- 変更履歴
- 基本
- Alice in Discord
- 相互運用
- チュートリアル
- ダウンロードセンター
- ほめて.ws
- アイコンメーカー
- WSOFTScript
- Unidet
- WebSailing
- WSNET
- WSTodon
- WSTube
- Lantana
- 生存報告
信じるということ
2022年8月24日火曜日 -生存報告346日目-
2022年8月24日水曜日です。こんばんは。上村です。夏休み明けるころやろうか。 6月のうえむらから8月のあなたに、生存報告をお届けします一。みたいな。届くんかな。
さて、本日のお題は「信じるということ」です。
本気で信じるってことはどういうことなんやろうか。
それは、裏切られることを知らない、っていうか、裏切られるわけない、と思ってるってことやと思ってる。それは、見る人が見れば愚かなことかもしれん。
おにいさんには、信じられるものはあんまりないけど、信じるって決めたものに裂くエネルギーは世界ランキングで一番になれる気はする(???)
ものっていうか、現象とか人とか、いろいろある。
自分がおねえさんに信じてもらえてるかなんか自信ないんよ。自分がそこまで安心と信頼提供できてるかわからんし、おねえさんのそばにいさせてもらうためのもの、だいすき、ってことしか持ってないし。
それでも、勝手に信してるって言えるのは、おねえさんが大事にしてくれるからで、たぶん、今までの生存報告さんが理由になると思う。
ほんとに信じる、ってどういうことなんかな。おねえさんの何を信してるんやろう?
あめーばさんか?存在か?
考えれば考えるほどわからんくなる、し、理解できないままでいいと思う。
おにいさんは、大事なものに最期があるってことを受け人れるのが怖い。自分に最期があるってことを認めるのも怖いし、おねえさんが消えうる存在、って認めるのもすごく怖い。 消えてほしくない。
きっとたぶん、みんなそうなんやけど、でもそれは必す訪れる結末として受け入れなければならないことで、それから目を背けて逃げ続けたら一生後悔すると思う。
最期があるって、確認できんと、最後にちゃんとお別れできないと、すべてのものに限界があるっていうことを無視しちゃうことになる。
し、それから目を背けたら、心から全部を信じ切ったことにならないと思うから。
もちろんおにいさんにも限界があるんです。生きてて、起きた時そばにいる保証なんてできないんです。
ごめんやけど、これはどうしようもない事実で。
だからおねえさんが起きた時におにいさんがそばにいなかったら、空気を撫でてあげてください。
それできっと、おねえさんが信じてくれたってことになります。
定期生存報告さんは毎週水曜日21時更新。
次から2週間お休みです。それまで待っててくれたらうれしい生存報告。