- WSOFT Docs
-
あみうは
- あみうは
- 新学期が始まりました!
- 恋の相談
- プチコン3号で作ったのは?
- オススメの文庫
- マクドナルド最高!
- ios11β レビュー
- あみうはの歌について
- ついに自分のソフトウェアのホームページができました。
- Windowsタブレットをリセットして起動しなくなった人のために
- PCレスで YouTubeの曲を携帯mp3プレイヤーで聴く(iPhone)
- 食べられないラズベリーパイを買いました。(1)
- ラズベリーパイの下ごしらえ(2)
- 小説始めます~
- 女子がキュンとくる行動ベスト3!!
- MacとWindowsについてあまり知られていない事
- macでできる裏技
- ドコモの格安スマホ「MONO」買っちゃいました☆いい所をいくつか
- 『レビュー』iPhone6sを1年間使い続けて思ったこと
- iPhoneの拡大鏡に関するバクを発見しました。
- iPhoneで圧縮ファイルを作成したり解凍する方法
- Obscura2が今だけ無料!使い方まとめ
- Windowsタブレットがブルースクリーンになった時のメモ
- お知らせ
- ブログ
- 共同作成ガイド
- 法的資料
-
製品
- 製品
- PCMX
- WSOFTアカウント
- AliceScript
- AliceScript
- 謝辞
- ダウンロード
- Alice(キャラクター)
- AliceScriptのツアー
- Wikiの概要
- APIブラウザー
- APIブラウザー
- Alice
- delay
- exit
- function
- import
- include
- lock
- string_format
- using
- write
- Environment
- Exception
- Interpreter
- Math
- math_abs
- math_acos
- math_acosh
- math_atan
- math_atan2
- math_atanh
- math_bitdecrement
- math_bitincrement
- math_cbrt
- math_celling
- math_clamp
- math_copysign
- math_cos
- math_cosh
- math_e
- math_exp
- math_floor
- math_fusedmultiplyadd
- math_isprime
- math_max
- math_min
- math_pi
- math_pow
- math_round
- math_sin
- math_sinh
- math_sqrt
- math_tan
- math_tanh
- math_tau
- math_truncate
- Net
- Security
- Threading
- Array
- Bool
- Bytes
- Delegate
- None
- Number
- String
- Variable
- 変更履歴
- 基本
- Alice in Discord
- 相互運用
- チュートリアル
- ダウンロードセンター
- ほめて.ws
- アイコンメーカー
- WSOFTScript
- Unidet
- WebSailing
- WSNET
- WSTodon
- WSTube
- Lantana
- 生存報告
WSOFT AdventWeek 2022のお知らせ
WSOFTAdventWeek2022で配信したソフトやサービスのまとめ記事です。
WSOFTAdventWeek2022が終了しました。 初の試みで当初の予定より少なくなったとはいえ、合計12つのソフトやサービスを紹介することができました。
製品とサービスの発表
名称 | 概要 |
---|---|
Alice2.0 | Alice2.0では、ObjectBaseとユーザー定義クラスとの親和性が向上しました。ObjectBaseとユーザー定義クラスは相互に継承することができ、コンストラクタなどの機能もObjectBaseに実装されました。 |
AliceScript2.0 | Alice2.0で策定された先進的な機能をいち早く取り入れ実装しました。 |
AliceSister2.0 | AliceSisterの使命は、先進的な機能を従来のアプリケーションに届ける事です。 |
IceBuild | どの環境でもAlicePackageを簡単にビルドできます。 |
WebSailingNX 108 | ダークモードに対応し、AliceScriptと連携し、設定画面を斬新し、重大な脆弱性の修正を行いました。 |
ほめて.ws | 最近ほめられたのはいつのことだったでしょう?ほめられたりないあなたに捧げます。 |
WSTodon | 最近流行りのWeb3です。ちょっとだけ盛りました。WSOFTの運営するMastodonインスタンスで、つまるところSNSです。メールアドレスなしでも登録できたりします。 |
Losetta | WindowsでもLinuxでもmacOSでも、とにかくいろいろな環境で動作するAliceScriptの実装です。オープンソースです。綴り間違えました。 |
AliceScript Web環境 | ブラウザでもAliceScriptは動作します。ちょっとだけ試してみたいあなたに。 |
UTF8-EveryThings | 様々な文字コードのファイルをUTF-8に変換します。文字化けに悩む必要はもうないのかもしれません。 |
Lantana 2.0 | 簡単にそこそこのクオリティのホームページを作成できます。もちろんオープンソースです。 |
AlicePackage関連付け支援ツール | WindowsならAlicePackageをダブルクリックで実行できます。 |
完
2022年のAdventWeekは以上です。しかし、Discordコミュニティに参加すれば、まだまだコミュニケーションを継続できます。
WSOFTは今後も、継続的に既存のソフトウェアを更新していき、すでにあるサービスを保守していくとともに、「ないならないでいいけど、あったらちょっとうれしい」製品を作り上げていきます。WSOFTについてもっと知るにはWSOFTについてを、連絡を取るにはWSOFTの連絡先を参照してください。
よいお年をお迎えください。